他店へ行った時こんな悩みありませんでしたか?

ストレート又は縮毛矯正する際に...

○せっかくきれいに伸びている部分まで薬をつけられて、逆に傷んでしまった!
○(そんな必要ないのに・・・) アイロンの技術が未熟で、ただグイグイ引っ張られて痛かった!
○毛先が切れた!
○または縮れた!
○知識不足で安心して任せられなかった。(不安で仕方がなかった)!
○毎回毎回全部に薬をつけられて傷んでしまって髪が伸ばせない(いつも同じ長さで切れてしまう)!

*これらは,直接当店のお客様から聞いた話、電話による問い合わせで聞いた話です。


《アイロン式の縮毛矯正で一番多い危険な技法(危険な失敗例)》

●1液を付けた上からアイロンされて、ジュージュー音がしていた。(結果ボロボロになった)
●アイロンを挟んだまま引っ張る(引きずる) アイロンを挟んだまま無理に引っ張られて毛先が全部縮  れてしまった。
●行程中3回もアイロンをされて時間がかかっただけでなくボロボロになった。
●仕上げのブロー後にもアイロンをされて、伸びの悪いのをごまかされた。
●髪の根元を折られた。 ブローで伸ばした方がいいと、前髪の矯正をしてくれなかった。


《ハビットで失敗された例》

●途中のブローが下手でパサパサにされて(オーバーブロー)コーティング剤でごまかされた。
●コーティング剤がはげたらどうにもならなかった。
●途中のブローが下手で癖がきれいに伸びていないのにコーティング剤でごまかされた。
●コーティング剤がはげたら、癖が出た。 髪の根元を折られた。
●持ちが悪くなると言って、半強制的にシャンプーとコンディショナーを買わされた。
●1ヶ月に1回専用トリートメント(1万円前後)を薦められる。
●それをしないでボロボロになると 専用トリートメントに来なかったからだと、お客様のせいにされた。


《その他で失敗された例》

●髪の根元を折られた。 毛穴から矯正するので3回以上来ないといけない。
●伸びを重視していないのでただまっすぐに したければ他の店に行ってくれと言われた。
●3回行っても結局全然伸びなかった。 専用シャンプー・コンディショナーを毎回買わされてしまう。  (断れない雰囲気にさせられる)
●矯正半額の広告で行ってみたが、専用シャンプー・コンディショナーの他スタイリング剤も数種類買  わされ、結局正規の値段近くかかってしまった。

縮毛矯正をやっているお店はたくさんあります。

その中で施術料金で選ぶのか、質や内容で選ぶのか。

しっかり吟味してみてください。

縮毛矯正・Mr.ハビット・ヘナカラー専門サロン
白金台の美容室 ルーアン美容室

 

ページトップに戻る

This entry was posted in 縮毛矯正 and tagged , , , , . Bookmark the permalink.

Comments are closed.